イエローダイヤ・マンyd729 今日までとは言わず、ずっと朝の時間帯を取れれば御の字の僕だが、中々そうは行かない。自分の中でこれから構築していくスペース配分がどんどん前出し部に現れて、はてなブログをぶらっと飛行する内にもヒントを貰う。ドライブ散策道を行きながら僕は昨日、初で八朔が数個入った袋を見つける。百円入れて自分の車に持ち込めるあの沿道方式なのだが、ふと思ったのはここには百八円とは謳ってない。なぜだろう。八円が結構面倒なのだろうか、それとも八円オマケってこと?消費税がもし予定通り10パーセントになったらどうなるか?やっぱりいきなり110円になっていくのでは?と僕は案じる。しかしこの案じるは嫌だと思う嫌悪の案件ではなく、これまでよくぞ100円で提供してくれたなあっていう感謝の案じる。そこにサービス業の醍醐味もふんだんに封じ込めてあるなあって煙草をふかし一服入れるのだ。その沿道の無人セルフ野菜売り場は四ヶ所以上あって、売り場によってみかんの大きい小さいはもちろんある。僕はたびたび通過する内にとうとう査定を完了する。品質には僕なりの一定の基準があってハイレベル〔皮の艶〕をクリアしていてなおかつ大きさもある!!もちろん一袋百円。そういうみかんの無人セルフ売り場の一位がどれなのか?正解が解ってしまう。この感動は何にも替え難い。しかしこの情報は実は他のライバルにとっては決していい情報ではなく、自分達の売上が狭まる未来は待ち構える。しかしやはり消費者有利を僕は優先する。この消費者有利を今朝は新語として挙げておきたい。