2024-05-22から1日間の記事一覧

3ヶ月ぶりのお刺身…

ぶりが一番好きや。今夜は久しぶりに刺し身を食べた。明日からまた、頑張れる!!さて・・・みんなへ問題です。まぐろの横の刺し身は一体何でしょう?

わてはかき揚げライスバーガー大好き!!

モスのこれが大好きなわては昨夕はバイト前と言うのに、まったり食べていた。高いけど、許せる高さや。金券入る福袋フェアまた開始して欲しい!!あと一回家族で食べに行けるくらい金券は残る。沢山の飲食店がしのぎを削る国道34号線、今は建設ラッシュや。…

イエローダイヤ・マン

僕は水曜日の執筆が一番本来の自分に近いから好きだ。実はまた、今朝はジョイフルに行って人々の日常を視野に置きながら執筆材料にしていた。しかし、スマホを家に置いて来たから写真は以前のものだ。僕はジョイフルの2ヶ月研修を受けたことがある。だから…

ほなわてから行くな。

幾ら会社の中で、いがみ合っているふたりであっても、パリで遭遇したら?やっぱり近寄って握手するやろ?遠い異国に行けばわかる。いがみ合いはちっちゃなことだった・・・っていうセオリーや。大きな心でみんなと和気あいあいしていかな同じ釜の飯はくえん…

アカウンタビリティを明確に。

誰よりも自分は鋭敏で、トップに近いと認識するなら、アカウンタビリティをびりびり稼働させてなあかん。説明責任を背負ってない人間は社会人として干されてなんぼや。わても今は、必死こいて、調べている。一緒に学んで行こう。ひところ、もてはやされてい…

昨日の光景をみんなで回想しながら・・・

川柳は平屋。狂い歌は二階建て。31文字で織り成すんが狂歌や。いまレストランは大盛りでお願いします!!ってみんなが大きな声でオーダー入れている。そやから大盛りで!!っていう音声が店にこだましているんや。それを詠みたいとき、31文字は長いから…

やっぱり認知症が追ってきている・・・

今の二編、タブレットキーボードなしで書いていたんや・・・それに今、気が付き怖くなった。わてはある日、目が覚めたら、誰もわからんくなるのは、そんなに遠いことではない気がしている。キーボードなしでブログを書いていることに暫く気が付かんなんて、…

カタカナ語の時間や。

溺れる者は、わらわをつかむ。気をつけなあかん、わてを、求めようとしたらあかん、この意訳英訳を、しっかり、叩き込め。ゴリラの百倍は、頭は冴える人間や、勘違い起こしたらあかん。。アカウンタビリティを、今朝は行きたい。

西🏝姫瑠の日本語教室♬

人目をはばかる、訳ありやな。うしろめたくて、人には見られたくない。風情もあるな…。これから、厳しい時代が始まるとき、覚悟して掛からなあかん。こんな仕事をしてるんは、人には見られたくない、、…そう居直ったら金輪際、仕事はない。堂々と全員に、ぶ…

ゴリラのようちゃん英会話(145)

120歳まで生きる確率調べたら、な、萎えたで。わてには無理…しかし、夢は、大事や。目標がないと成就はない。今は職場の皆に、シナモンパウダーを宣伝するわてや。今日はクレイジーを行こう♪亡くなった旦那が大好きやったクレージーキャッツ。あの笑いが今の…