yd1109

 僕がなぜ、ワンコイン組に、百円玉を取り入れて、小銭組は一円五円十円五十円と一括したか?それは自分が小銭を貯めて郵便局の小銭計算機を何度も稼働させたからだ。金持ちのサラリーマンは小銭を百円五十円と見る。しかし貧乏人たちは違う。一円五円、十円を貯める。中には、十円をバス代にして中々それさえ、貯金箱に入れない者すらいる。一万円以上が金だと政治家がほぼ全員思う処が、庶民は違う。ここがまずエキセントリック。川柳的には駅川トリックになる。そこには専門のコンビニがぼちぼちだけど存在する。普通のポピュラーなコンビニではなく駅に強いコンビニがお目見えする。こういう時代時代のセオリーを素早くキャッチ出来れば世の中も見えて来る。特色強さ、専門分野、要請認識が効力を発揮する。はてなブログだって同位だ。物語に強のい人間ならそれなりに手法が変わってくる。映像で目立ちたい者、コピーライティックに行きたい者。そこも分かれ目だ。ユーチュー武派も同位。しかしはてなブログの日記志向はしたたかだ。その移り変わりというか変遷を、読者に今持って分かり易く提示が出来る。四年前の今日、一体何を考えていたのか?はたまた一年前の今日、自分が対外的に何をもくろんでいたのか?今この機能が神に思える。自分では自分さえ操縦が出来なかった。それなのにはてなブログはやっちまってくれている。