ルビー・ウーマン《復讐の館編》〔59〕義務教育期間、例えば、小、中、と楽譜書かせるってことやらない、これが癌。音楽教育が視聴ばかりに頼り、鑑賞の時間、ゆったりとして、堪能させているようで、実務やってない、手つかず状態だったんですよ。でも環境がニッポンは歌謡曲の隆盛で、整っていた。それで、音楽的視野がある程度、みんなが、持っているっていうことで、安心してしまったてのはあります。ピアノ練習曲集でも外国版がほとんど。日本はその観点すら、開拓の余地なし!って決めてかかっている。そうではない。例えば、カエルの合唱、輪唱で、歌うと、様々な歌い方をする子供が現れる。その時に、発想を書き留めさせる、楽譜に起こさせる。そして、出来れば、輪唱のメカも教えたらいいのです。一時間みっちり、鑑賞させても、子供の頭は、別のことが渦を巻いている。そこにも気が付いて、どうすれば、素地としてある、音楽の土壌を肥えさせ、作曲が可能な真の音楽家を育成出来るのか?音楽の楽がなぜ?学ではないのか?その辺からだし、音楽深層に於けるスキル解析に入る時期でしょう。